てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 季節のあいさつ › 再開した「節分おばけ」

2016年02月10日

再開した「節分おばけ」

一昨日は、旧暦の1月1日。

その前に、節分がありました。

そのイベント、節分おばけ
昔あった行事を、アレンジして
復活させたそうですゆうれい

どうも、恵方巻きになじめない私は、
節分の厄払いのイベントに行きました。

再開した「節分おばけ」
鬼が、厄払いの太鼓を叩いて周っているのでしょうか???

再開した「節分おばけ」

鬼に見つからないように、
普段とは違う格好に「化け」るので、
「節分おばけ」というそうです晴れ




同じカテゴリー(季節のあいさつ)の記事
アジサイの帰り花
アジサイの帰り花(2017-10-01 22:43)

富士3連発
富士3連発(2017-01-01 20:46)

花ちらしの雨
花ちらしの雨(2016-04-07 12:53)

くしゃみ連発
くしゃみ連発(2016-02-26 10:58)

冬のタンポポ
冬のタンポポ(2016-01-06 22:21)

2016年になりました。
2016年になりました。(2016-01-01 22:17)


この記事へのコメント
節分おばけ、いいものを観ることができました。ありがとうございます。
私も記事にしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/niko251962/55256946.html
新ちゃんの記事も書きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/niko251962/55258758.html
また、行きたいですね♪
Posted by にこにこくん at 2016年02月13日 12:45
☆にこにこくん さん
先日は、お付き合いいただき、ありがとうございました。
また、遊びましょうね~♪
Posted by りんぼりんぼ at 2016年02月15日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。