てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › テレビの話題 › 沖縄の戦争体験をめぐる博物館

2017年06月23日

沖縄の戦争体験をめぐる博物館

「沖縄の博物館――戦争体験をめぐる博物館展示」
をテーマにした放送大学の講義で、
沖縄県立博物館をはじめ、ひめゆり平和祈念資料館南風原文化センター
対馬丸記念館などを紹介していました。

その中で、ひめゆり平和祈念資料館館長の島袋淑子さんも
登場されていました。
沖縄の戦争体験をめぐる博物館

元ひめゆり学徒隊として、戦争の悲惨さを語ってこられた島袋淑子さんは、

「絶対、戦争はだめです。
国民を守るための戦争だと言いますけれど、
戦争は、絶対国民を守れません
国は守っても、国民は守れません。
だから戦争は、どんなことがあってもだめなんです」

と、力強く訴えていました。




同じカテゴリー(テレビの話題)の記事
かりゆし棋士
かりゆし棋士(2016-09-25 23:19)

やぶれひょっとこ~
やぶれひょっとこ~(2016-05-27 00:11)

初びっくりポン!
初びっくりポン!(2016-01-10 00:12)

波の花
波の花(2015-12-13 23:49)

木枯し紋次郎
木枯し紋次郎(2015-12-12 23:00)


Posted by りんぼ at 23:51│Comments(0)テレビの話題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。