てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 下水道 › マンホールのふた › 水の戒め――足利学校で

2017年01月27日

水の戒め――足利学校で

日本最古の学校と言われる、足利学校の史跡です。

水の戒め――足利学校で
栃木県足利市にあります。

この史跡足利学校跡を含む
「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」
は、
日本遺産に認定されています キラキラ 

水の戒め――足利学校で
学びの場、です。


水の戒め――足利学校で
宥座之器(ゆうざのき)です。

鎖でつながれた中央の器に水を入れすぎると、
ひっくり返ってこぼれてしまいます。
コレ! 慢心や無理を戒めるものだそうです。


その足利学校のマンホールが変わるそうです!

新しい写真はありませんが、
こちら ↓ をご覧ください。
http://mainichi.jp/articles/20170123/ddl/k09/040/047000c

「學」のまわりに字降(かなふり)松
あしらわれたデザインです。

水の戒め――足利学校で
ちなみに、「かなふり松の質問箱」で、
写真の左側が本家・字降松です。


新マンホールのデザインの話に戻ると、
外側は、算木を並べた「卦」の記号で囲まれてます。

「卦」には、 「水が流れるように物事が良く進む」
という意味もあるそうで、
「下水道が滞ることなく、市民にいつでも快適に使ってもらえるように」
という願いが込められているということです 晴れ


あれっ、足利学校内にマンホールってあったかしら?
また行ったら、見てきまーす ぶーん




同じカテゴリー(下水道)の記事
宇宙でも水循環
宇宙でも水循環(2016-08-15 22:53)

雪のかまくら
雪のかまくら(2016-01-25 00:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。