2015年02月05日

手の病院

手に、小さなコブのようなものができて、
年明けてすぐ、取り除きました。

手の病院
パー の専門病院ってあるんですね~

コブに気がついたのは、去年の8月4日。
しばらく様子を見てたけど、一向に小さくなる気配はなく、
腱巨細胞腫っぽいので、取ることにしました。

(切開した後、指の動きに支障が出たらどうしよう汗
・・・・・と思ったけど、
そのままだと邪魔になってきたので)


そしたら、こんなん 赤丸 が取れました。
(※画像は、「追記」に入れておきます。
 繊細な方はご覧にならないように コレ!


おまめさんみたい~電球 と思い、

手の病院
その帰り、気になってた店に入ったら、
おまめさんが出てきたのでいただきました 食事

手の病院

「海を固めて召しあがれ。」

って、素敵なコピーです ハート


手の病院
あんみつの寒天は神津島の天草、黒蜜は波照間島の黒砂糖。
海を固めてできてます 晴れ



さてさて、その抜糸をした後にめずらしく風邪をひき、

治ったと思ったら、
食物アレルギーでアナフィラキシーショックっぽい状態になり、

さんざんなJunuary でした ガ-ン

皆さまもご自愛くださいませ。


<追記>

やっぱり腱巨細胞腫でした。

手の病院
(※注意 : 画像をクリックすると、拡大します)




同じカテゴリー(アレルギーとの闘い)の記事
くしゃみ連発
くしゃみ連発(2016-02-26 10:58)

最新の花粉症対策
最新の花粉症対策(2013-03-19 00:14)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。