てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › マンホールのふた › 甑島のマンホール蓋

2016年12月14日

甑島のマンホール蓋

上甑島の石敢當は、武家屋敷跡にあります。

甑島のマンホール蓋
武家屋敷跡は、数百メートルにわたり
玉石垣が連なっています。


甑島のマンホール蓋
玉石は、こんなふうに積まれています。


甑島のマンホール蓋

上甑島の里集落は、日本3大トンボロの一つだそうです。
排水処理は、集落(農業? 魚業?)排水事業ですね晴れ


甑島のマンホール蓋
親子ふたもありました。
ギラリ撮りしてみました ピース 




同じカテゴリー(マンホールのふた)の記事
超立体な「仕切弁」
超立体な「仕切弁」(2015-07-23 00:51)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。