2014年05月01日
マツコが行きたい、三河島の地下空間(1)
東京MXテレビの『5時に夢中』で、
「都心から日帰りで行ける地下空間」という新聞記事について
取り上げていました。
記事中でいくつか紹介された地下空間のうち、
2007年に国の重要文化財(構造物)に指定された
東京・荒川区にある「旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設」
について、マツコ・デラックスさんがコメントされていました。

(以下、放映中の言葉です)
ふ・・・ふかわりょう(司会)
マ・・・マツコ・デラックス(コメンテーター)
ふ) マツコさん、この写真を拝見すると、
確かに、魅力的だなあと思うんですが、いかがでしょうか?
マ) でも私やっぱり、
三河島のに一番行ってみたいな

〈中略〉
マ) この三河島のは……だって、東京の都心から
ちょっとのところに……。
これって、一番古い近代的な下水処理場の施設跡なんだって
一同) ふーん & へー
マ) こんなのがさあ、三河島の下に埋まってるなんて、
誰も思わないよねえ?
一同) そうですね。
マ) だから、まだあんじゃない? この辺とかの下にさあ……
うん、なんか、隠さないで教えてほしいね。
* * * * *
マツコさん、おっしゃるように他にもありますよ♪
東京都下水道局の皆さま、
ぜひ、マツコさんを三河島の施設跡にご招待してくださいね
(つづく)
「都心から日帰りで行ける地下空間」という新聞記事について
取り上げていました。
記事中でいくつか紹介された地下空間のうち、
2007年に国の重要文化財(構造物)に指定された
東京・荒川区にある「旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設」
について、マツコ・デラックスさんがコメントされていました。
(以下、放映中の言葉です)
ふ・・・ふかわりょう(司会)
マ・・・マツコ・デラックス(コメンテーター)
ふ) マツコさん、この写真を拝見すると、
確かに、魅力的だなあと思うんですが、いかがでしょうか?
マ) でも私やっぱり、
三河島のに一番行ってみたいな

〈中略〉
マ) この三河島のは……だって、東京の都心から
ちょっとのところに……。
これって、一番古い近代的な下水処理場の施設跡なんだって

一同) ふーん & へー
マ) こんなのがさあ、三河島の下に埋まってるなんて、
誰も思わないよねえ?
一同) そうですね。
マ) だから、まだあんじゃない? この辺とかの下にさあ……
うん、なんか、隠さないで教えてほしいね。
* * * * *

東京都下水道局の皆さま、
ぜひ、マツコさんを三河島の施設跡にご招待してくださいね

(つづく)
<イベントのお知らせ>
平成26年5月8日(木)10:00~15:00
この東京都三河島水再生センターで、
「
つつじ鑑賞会」が行われるそうです♪
平成26年5月8日(木)10:00~15:00
この東京都三河島水再生センターで、
「
