てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 微生物系のお話 › ミジンコは、けっこう動物です

2010年10月20日

ミジンコは、けっこう動物です

水中の微生物(プランクトン)というと、
パッと思い浮かぶのはミジンコ、っていう人が多いのではないでしょうか?

でもミジンコは、10月15日に紹介した原生動物と違って、
ちゃんと手足(触角)を持つ生物(節足動物)です。
ミジンコは、けっこう動物です

プランクトンの中でも大きく、
手足だけでなく頭も目もちゃんとあり、動物の体をなしています。
写真によってはおめめパッチリで、愛くるしい感じさえするものもあります。
ふつうは、メスだけで卵をつくって増えます。

頭、胸、腹の3つに分かれているのは、ケンミジンコといって、
さらに高等な生物に分類され、
卵もオスとメスが受精することによって産まれます。

ミジンコもケンミジンコも、
汚れた水がきれいになったときに出現します。 キラキラ 

同じ種でも、微妙にかたちが変化しているのもあり、
種の特定はなかなか難しいようです。


[写真は、農学博士の古賀みな子さんからお借りしました]




同じカテゴリー(微生物系のお話)の記事
波の花
波の花(2015-12-13 23:49)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。