てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 歌三線 › アフターお稽古 › 組踊の心得

2015年05月23日

組踊の心得

組踊を東京に指導に来られている仲村渠達也先生。

この日、指導を受けた前田裕美先生が、
東京に宮城康明先生が来られていることを伝えたら、
指導後にわざわざお越しくださいました。

組踊の心得


沖縄では、都合を合わせるのがなかなか難しいそうです。

コレ! 「組踊のためには、正確に古典の勉強を積み重ねることが大切」
と宮城康明先生が話をされると、
「全くそのとおりです!」と同意されたのが印象的でした。

組踊の心得


ところで、「仲村渠」の読み方は、
名字だと「なかんかり」なのに、
曲名だと「なかんかり」なのは、どうしてなのでしょう?

(ずーーーっと気になってまして ベー




同じカテゴリー(歌三線)の記事
ゴッタンに会いに
ゴッタンに会いに(2016-11-21 23:45)

日本舞踊とコラボ Ⅱ
日本舞踊とコラボ Ⅱ(2016-05-23 23:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。