てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 歌三線 › 民謡調と古典調と

2013年03月02日

民謡調と古典調と

3月31日に国立劇場おきなわで開催される
伝統組踊保存会の国指定40周年記念公演を前に、
超多忙な宮城康明先生が、東京に来てくださいました。

民謡調と古典調と

筝曲の段物の三段(『瀧落菅攪』『地菅攪』『江戸菅攪』を
久しぶりに弾きました(忘れかけていました 汗


民謡調と古典調と

康明先生の来られる貴重な機会。
ここぞとばかりに、質問です。


民謡調と古典調と

新しく入った方は、民謡の教師。
康明先生は、『かぎやで風節』で細かい点を確認しています。

やはり、同じ曲でも民謡とは歌い方が違うのですね。
(とはいっても、私自身もたくさん指摘されましたが


とってもいい歌声で、うらやましいです 晴れ




同じカテゴリー(歌三線)の記事
ゴッタンに会いに
ゴッタンに会いに(2016-11-21 23:45)

日本舞踊とコラボ Ⅱ
日本舞踊とコラボ Ⅱ(2016-05-23 23:00)


Posted by りんぼ at 22:57│Comments(0)歌三線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。