てぃーだブログ › 下水道と歌三線と横笛と › 横笛 › 初めての地謡を終えて

2013年01月13日

初めての地謡を終えて

初めての横笛での地謡の舞台。
反省点は満載ですが、どうにか本番を終えることができました。

初めての地謡を終えて

こちら 上 は、『昔(ムトゥ)の若さ』という曲の衣装です。
玉城流煌扇会 新城久美琉球舞踊道場の皆さんですが、
とてもきれいで、こうなると誰が誰だかよくわかりません(←冗談です)


初めての地謡を終えて

歌三線をされたのは、私と同じ野村流古典音楽保存会の方ですが、
急病で参加できなくなった方がいて、今回はお二人で頑張られました。
大城貞吉先生(左)は、緊張している私に
「あなたの思うように吹きなさい」と言って、最後まで励ましてくださいました。
(心から感謝申し上げます)


今回、『瓦屋(からやー)』も吹かせていただきました。
この舞踊曲は、3曲で構成されています。
大好きな曲で、三線でもよく歌っていたので、
笛を始めてすぐの頃にもちょこっと練習したことがあります。

ただその頃は、3曲目(入羽)の『しゃうんがない節』になると、
疲れてしまい、高い音が出なくなることが多かったのを覚えています。

少しずつですが、成長しているのだなあと感じました 晴れ




同じカテゴリー(横笛)の記事
竹でできたトイレ
竹でできたトイレ(2016-08-20 23:38)

ふれあいまつりで
ふれあいまつりで(2016-01-27 01:13)

合格お祝い♪
合格お祝い♪(2015-11-11 00:05)

反省会だ~!
反省会だ~!(2015-10-14 23:45)


Posted by りんぼ at 21:49│Comments(2)横笛
この記事へのコメント
初地謡ご苦労様です☆
私は疲れてくると『合』の音が出づらくなります。

すばらしい先生の一言で、地謡仲の雰囲気も良い環境だったと思います。

こういう話を聞くと、無性に笛を吹きたくなりました♪

お家に帰ったら、まず基礎のロングトーン(?)でスタミナを鍛えてみようと思います!!
Posted by 今帰仁の診療所今帰仁の診療所 at 2013年01月26日 10:45
☆今帰仁の診療所 さん
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
今は、笛の音を出すことで一杯いっぱいなので、早く歌三線に添うように吹けるようになりたいです。

話は変わりますが、この前乗ったタクシーの運転手さんが、今帰仁の方でしたよ。
Posted by りんぼりんぼ at 2013年01月26日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。